Hobby model ホビーモデル HO geuge 1/80scale 国鉄 トラ70000

ホビーモデルの無蓋車の床下を見て、あかっこいいな〜って思い作ることにしました。
2軸貨車ですが、少し長めの車体で積荷も色々積めるので楽しい貨車です。

さてさて、どう作るか・・・

ホビーモデルさんのトラ70000作りますか。
あれ?扉の裏に四角い穴が。
そうなんですね。
成型加工の時の、ひずみ防止の穴なんすね。
プラ板で埋めますか。
(荷台に幌や砂利を積む型は必要ない工程です。)
各溝の深さはまちまち。
角が丸まっているので角を付けます。
(プラ板の隙間を無くすため)
接着して完了。
ルーターで溝を掘ります。
こんな感じかな?
あとは組上げ。
上は簡単ね。
床下組みましたが・・・
なんか実車の写真と位置が・・・
確認。確認。
調整しようかな。
(気にしなければ、そのまま進めて下さい。)
ブレーキシリンダーと、開放テコの位置が気になりました。
修正。
妻板に手スリを。
ピアノ線0.3mm
開放テコの付け根の位置修正。
大幅にやらなきゃダメな事がわかり、この辺で仕上げることに。
開放テコに、フックを付ける。
妻面は、フック付いてきた。プラなんだけどね。
塗装しましょう。
内側を塗装。
サビ止め材を塗装していたとの事。
クレオスNo29艦低色を吹きました。
悪くない。
続きまして、外側とそう。
え?内側のマスキング!めんどくさいわ!とSNSでかくとみんなから、
「みんなそうだよ。」・・・
こんなセキを40両とか苦行だよね。w
塗装を完了。
ここでT先輩から、荷物積むならフックつけたらいいよ。のアドバイス。
どうやるの?と聞くと、
フジモデルの屋根配管止の上の丸い部分をカットしてTの字にすればいいよ〜
どれどれ。エッヂングハサミで切り、ルーターで加工。
いいですね〜!先輩!
この位置に付きます。
ここにロープをかけます。素敵・・・

完成しましたが、床下を調べれば調べるほど、作り直したら楽しくなる模型です。
あまり拘らないのが、この手の模型の作り方ですが、そこをあえてやってみたら面白くなります。